top of page
検索
寒い季節!冷えて身体痛くないですか?
だいぶ気温が下がってホッカイロが必要な時期になってきましたね。今回は身体の冷えについてです。 身体の冷えといっても様々な冷えがあります。手足の冷えやお腹の冷え、筋肉の冷え、内臓の冷えなど様々です。冷える箇所によって身体の悩みは変わってきます。手足の冷えだと手足が冷たくなるの...
ダ ヤマ
2024年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
ジャンパー膝について
インターハイが終わり学生の部活のチームは新しくなります。レギュラー争いで毎日過酷な練習をしていることでしょう。今回はジャンパー膝についてお話していきます。ジャンパー膝とは名前が示すごとくバレーボールやバスケットボールなどでジャンプや着地動作を頻繁におこなったりサッカーのキッ...
ダ ヤマ
2024年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


練習も大事!ボディケアも大事!
もう少しでインターハイが始まりますね!みなさん怪我などせず本番に向けて調整は大丈夫ですか?今回はスポーツ障害の話でシンスプリントについてお話していきます。シンスプリントとはふくらはぎにあるヒラメ筋などの付着部となる骨膜への過剰な負荷が原因となります。さまざまな要因が重なると...
ダ ヤマ
2024年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
小中学生に多いオスグットについて
季節は変わりだいぶ暖かくなってきましたね。寒かった季節には外でスポーツをすることはなかなか難しいですからね。本日は若い男の子に多いオスグットについてお話します。オスグットとは10〜15歳の骨の成長段階にある少年に発生しやすい身体の使いすぎによる膝関節の成長痛及びスポーツ障害...
ダ ヤマ
2024年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


疲労とストレスによる身体への影響について
春になり学生は新入生、新学年、大人は新入社員と環境の変化の多い時期だと思います。慣れないことばかりで疲れやストレスが溜まってきませんか?今回はストレスによって起こりうる身体の影響について紹介していきます。 まず初めにストレスによって関係してくる自律神経(交感神経と副交感神経...
ダ ヤマ
2024年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
アキレス腱炎(断裂)について
本日はアキレス腱炎についてお話していきます。アキレス腱炎とは一般的に剣道や陸上などの瞬間的に足に力を入れる人やバレーボール選手やバスケットボール選手などのジャンプを繰り返し行うような人に多くみられるものです。主な原因としてはアキレス腱に繰り返し負荷がかかることが原因で発症し...
ダ ヤマ
2024年3月15日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
子供ロコモってご存知ですか?
皆さんは【ロコモ】という言葉を聞いたことはありませんか?介護用語として生まれた言葉で立ったり座ったりする機能が低下するという【ロコモティブシンドローム】の略称になります。対象は大人だけでしたが近年、子供に対しても使われるようになってきました。年齢とともに筋肉や骨、神経が衰え...
ダ ヤマ
2024年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント

寝違えをそのままにしないで!
本日は寝違えについてお話していきます。朝起きて首が痛くて動かない!なんてことはありませんか?原因としては色々な意見があり正確な原因があるというわけではありません。主に睡眠中不自然な姿勢が続いたために一部の筋肉が血液の供給が足りなくなり筋肉が部分的に硬くなってしまったり、普段...
ダ ヤマ
2024年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
受験本番!万全な体調で!
そろそろ中学生、は受験本番が近づいてきました。最後の追い込みのことでしょう。長時間の勉強、長時間の集中は疲れますよね?また集中のしすぎで姿勢が悪くなっていませんか? この時期、受験生の身体は首や肩が固まってきやすいです。いわゆる“コリ”と言われるものです。固まった筋肉はその...
ダ ヤマ
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ダ ヤマ
2024年1月13日読了時間: 0分
閲覧数:32回
0件のコメント
去年の疲れ残っていませんか?年明け軽やかな身体で!
みなさん明けましておめでとうございます。お正月はどうお過ごしでしたか?普段お仕事が忙しくなかなか休めないかつ元旦の令和6年能登半島沖地震もあり身体を休目ていないことでしょう。みなさんはなにかセルフケアはされていますか? セルフケアを怠っていると突然ぎっくり腰になったり、朝起...
ダ ヤマ
2024年1月13日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


おかげさまで32周年!
8月に入り猛暑日が増えてきました。 8月は外が暑く、室内はクーラーで涼しいと身体は不調が出てきやすいです。 今回、天命堂やまだ接骨院は今年で開業32周年を迎えます。皆様のあたたかいご愛顧に感謝の意を込めまして特別クーポンをご用意しました。
ダ ヤマ
2022年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page